fc2ブログ

2013年02月12日

Kotaro's note
 さあて、今回はいよいよ曲を取り出しますよ。

 説明がすごく長いので、疲れた方は休みながら作業してください。




 まず、曲を取り出す作業の概略を述べておきましょう。

  (1)曲名が掲載されたホームページから曲名等をコピーして
     ウインドウズのアクセサリに入っている「メモ帳」というプログラムに
     貼り付ける。(パソコンに詳しい方は、メモ帳以外のテキストエディタ
     を使われても可)

  (2)「mp3DirectCut」というソフトをつかって、番組から必要な部分(要するに
     曲の部分)をコピーして新たに曲のMP3ファイルを作成する。
     この際、(1)で用意した曲名等のデータを利用して、ファイル名を付ける。

  (3)「SuperTagEditor」というソフトをつかって、MP3ファイルに、曲名など
     の情報を付加する。(この情報はMP3再生ソフトやMP3プレーヤーなどに
     曲名等を表示させるのに必要となることが多いです)

  (4)(1)で用意したデータを、曲名管理のためのエクセルデータに変換する。
     (これは、しなければならないものではありません。
      エクセル(ビジネスソフトを代表する表計算ソフト)の知識が必要と
      なりますし、手間もかかります。
      ここで説明するのは録音した曲数が膨大になると予想される場合の
      曲名リストを作成するおはなしです。
      1日に10曲録音していくと1年で3650曲になります。
      さすがに曲数が1000件を超えると「えーと、この曲録音したっけ?」
      とか「あの曲、どこにしまったっけ?」といった事態になりますので
      エクセルの簡易データベース(フィルタと呼ばれる機能)で管理しよう
      というわけです)
      



 とても長いので、今回説明するのは(1)と(2)です。

 (4)をやってみたい方は、(1)で作ったテキストファイルを後で利用しますので、消さないで保存しておいてください。

 記事が長くて、以前の記事の閲覧に支障が出るので、分割して支障の出ない場所に置くことにしました。

 海外のアダルトサイト等の怪しい場所に置いたわけではありません。
 小太郎ノートの中です。

 録音した番組から曲を取り出しましょう(本章)
 
 上の「録音した番組から曲を取り出しましょう(本章)」をクリックしていただければ見ることができます。



 今回はブログの更新が遅くなって、すいませんでした。
 続きの(3)と(4)も、なるべく早く公開できるように努力します。

 ああっ、絵も描かなきゃ!

 がんばります。

 すいません、すいません。


スポンサーサイト



 | Copyright © 小太郎ノート All rights reserved. | 

/ Template by 家族 ペット 自分史 ブログ